htmlタグ辞典
- a
- a要素は、文書中にアンカーを設定するための要素です。
- abbr
- abbr要素は、省略語や頭文字を示すための要素です。
- address
- address要素は、文章に関する問い合わせ先を示すための要素です。
- b
- b要素は、要素の内容をボールドフォントを用いて示すための要素です。
- body
- body要素は文書の内容を表す要素です。
- br
- br要素は、強制的に行を区切り改行をするための要素です。
- caption
- caption要素は、表の説明や表題を示すための要素です。
- div
- div要素は、文書に構造を付加するための汎用的なブロックレベル要素です。
- em
- em要素は、強調を示すための要素です。
- font
- font要素は、フォントの種類やフォントサイズ、色を指定するための要素です。
- form
- form要素は、入力コントロールをフォームとして包括するための要素です。
- frame
- frame要素は、あるフレームの内容とその表示方法を指定するための要素です。
HTML文書の内容を表す要素です。
- h1
- h1要素は、最上位レベルの見出しを示すための要素です。
- h2
- h2要素は、見出しを示すための要素です。